馬渡新平 ひび粉引きスープ碗
北海道の余市で作陶する馬渡さん。
穏やかで暖かな土の味のする器です。
表面が細かくひび割れた加工がなされています。
その為、器に複雑な表情が生まれます。
小ぶりのスープ碗です。
朝食にスープを食べたい時にぴったりの大きさ。
持ち手には人差し指がすっぽり入ります。
両方の持ち手が、お子さんでも使いやすい。
径10.8cm、持ち手を含む径14.8cm、高さ4.8cm、深さ4cm
※この器の撮影は自然光の下で行っています。
お客様のご覧の環境で、完全には色が再現できない可能性も有ります事をご承知ください。
※作家がひとつひとつ手作りで作っております。若干の個体差があります。